「君をこの命で守る!」…やっぱ基本はこれですよね〜(笑)
ライディース・F・ブランシュタイン

好きです。大好きです。ライ少尉v
SRXにはまったのはこの人のおかげです!
本格的に好きになったのはリュウセイ絡みのイベントでしたが(笑)

私がSRXを知ったのは「SHO」が最初なんですが
地球防衛軍に行って最初に気になったのがこの人でした。
メタルダーこと剣流星をライに会わせた時のこのセリフ。
(かなりうろ覚えですが/‐‐;)

「君も戦場では鬼神のように戦うのだろうな。
…リュウセイと…同じ名前なのだから…。」

「…リュウセイって誰やねん!!(汗)」
という状態でした(笑)
初対面の人達を前に完全に自分の世界に入ってましたね。
もう、この二人の関係が気になって気になって(笑)
ライに対する第一印象は
「リュウセイという人の事しか頭にない人」
でした(笑)
そしてゲームを進めていくうちに
「頭がよくてエリートで、思考回路は基本的に乙女(笑)」という 魔人におけるダーリン醍醐と重ねて見てたんですが…
リュウセイが出てきたとたん、彼は変わりましたね(笑)
なんて男らしい!カッコいい!!醍醐なんて言ってごめんライ!!!(笑)
どこまでも仲間の為、何よりリュウセイの為に命をかけるライが大好きです。

αのCDアルバムを聞いて好き度倍増(笑)ライには本当にリュウセイが大切な存在なんですね。
もしやバンプレオフィシャルカップルですか?!(笑)
αでも、ライの世界はリュウセイを中心に回っているような気がします(笑)

私が好きになる人は大体、ガタイのごつい温和なおっさんキャラが多いんですが、
ライ見たいなタイプは本当に珍しいです。誰に言っても「何があったみずぎり!!」と叫ばれてしまいます(^^;)

07年10月追加分
私がスパロボの世界に足を踏み入れるきっかけを作ったお人。
「新」→「SRS」→「SHO」→「αシリーズ」がSRXチームに関しては正史だと信じている…!!
サルファのサブシナリオであれだけ熱い事をやってくれたのは
SHOまでのベースがどこかに残ってるからですよね…ね?(笑)
「OG」の彼も無論大好きですが、背負ってるものがどんどん増えて本当に不幸だなーと思う。
ホ○疑惑、ロ○疑惑、シスコンブラコン。最近では、おかん属性がレベルアップ中だと思うがどうか(笑)
これからもリュウセイと共にどうか強く生きていって欲しいと思います。